撤 加 利 亞ゼカリヤ しょ

第 十 一 章



  1. レバノンよ なんぢかどひらき火をしてなんぢ香柏かうはくやかしめよ
  2. 松よ さけ香柏かうはくは倒れ、威嚴樹いかめしききはそこなはれたり、バシヤンのかしさけべ、高らかなる林は倒れたり
  3. 牧者ぼくしゃさけぶ聲あり そのさかえそこなはれたればなり たけ獅子しゝほゆる聲あり ヨルダンのくさむらそこなはれたればなり
  4. わが神ヱホバかくいひたまふ ほふらるべき羊を
  5. これを買ふ者はこれほふるとも罪なし これを賣る者は言ふ われとみればヱホバを祝すべしと その牧者ぼくしゃもこれををしまざるなり
  6. ヱホバいひたまふ われかさねて地の居民きょみんをしまじ われ人をおのおのその鄰人となりびとの手にわたしその王の手にわたさん 彼ら地をあらすべし われこれを彼らの手より救ひいださじ
  7. われすなはちそのほふらるべき羊をかへこれは最も憫然あはれなる羊なり われみづから二本ふたすぢの杖を取りひとつめぐみなづひとつむすびなづけてその羊をかへ
  8. われ一月ひとつき牧者ぼくしゃ三人をたてわれ心に彼らをいとひしが彼等も心にわれにくめり
  9. われいへわれなんぢらをやしなはじ しぬる者は死に、たゝるゝ者はたゝれ、のこる者はたがひにその肉をくらひあふべし
  10. われめぐみといふ杖をとりこれをれこれもろもろたみたてわが契約を廢せんとてなりき
  11. これはその日に廢せられたり こゝにおいてかのわれきゝしたがひし憫然あはれなる羊はこれをヱホバのことばなりしとしれ
  12. われ彼らにむかひて汝等なんぢらもしよしなばわがあたひわれに授けよ もししからずばめよといひければ彼等すなはちぎん三十をはかりてわがあたひとせり
  13. ヱホバわれいひたまひけるは 彼等に估價ねづもりせられしそのよきあたひ陶人すゑものしなげあたへよと われすなはちぎん三十をとりてヱホバのいへなげいれて陶人すゑものしせしむ
  14. われまたむすびといふ杖ををれこれユダとイスラエルのあひだ和好よしみたゝんとてなりき

  15. ヱホバわれいひたまはく なんぢまたおろかなる牧者ぼくしゃうつはを取れ
  16. われ地に一人の牧者ぼくしゃおこさん 彼はほろぶる者を顧みず迷へる者を尋ねず傷つける者をいやさず健剛すこやかなる者をやしなはずこえたる者の肉をくらかつそのひづめさか
  17. その羊のむれすつあし牧者ぼくしゃわざはひなるかな、つるぎそのうでに臨みその右の目に臨まん そのうでは全くへその右の目は全くつぶれん


| 舊約全書目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 總目次 |